top of page
yasakalogo.png
  • X
  • Instagram

Ryonosuke FUKUI

福井 良之助

(1923 - 1986)

雪景

しゃぼん玉

冬の海

福井良之助 略歴(1923–1986)

1923年:東京・日本橋に生まれる。中学時代に画家を志し、島野重之に師事。 

1944年:東京美術学校工芸科鋳金部を卒業。 

1946年:第41回太平洋画会展に「みちのくの冬」で初入選、一等賞を受賞。 

1954年:第18回自由美術家協会展に「窓」を出品し佳作賞を受賞。 

1959年:日本橋画廊で孔版画による第1回個展を開催。在日アメリカ人画商に認められ、国際版画展などに出品し、国際的に評価される。  

1965年以降:油彩画を中心に制作。静物、風景、人物などを題材に、淡雅で詩情あふれる作風を確立。

無所属を貫き、独自の表現を追求した。   

1986年:逝去。享年62。 

 

主な作品所蔵美術館

東京国立近代美術館:「からすと花」(1956年)、「なの花と海」(1959年)、「却初」(1960年)、「かたつむりとあじさい」(1962年)、「静物(くずのはとさかな)」(1962年)などを所蔵。  

高崎市美術館:「横顔」(1962年)などを所蔵。  

岩手県立美術館:「みちのくの冬」(1946年)などを所蔵。

bottom of page